西部造船会ロゴ西部造船会






サイト内検索 : [検索方法]

[ 前の記事 | 目次 | 次の記事]

西部造船会技術研究会構造部会の活動状況

ユニバーサル造船(株)有明事業所 黒木友博

本号では,前号の性能部会の活動状況に続き,構造部会の活動について紹介します。

構造部会は,現在,九州大学の豊貞先生を部会長として,西部地区の大学,造船会社及び船級協会の各委員で構成されており,就航船で発生した損傷や技術トラブル,新しい構造様式の検討・適用など,船体に関わる技術的問題点や調査・研究開発成果を発表・討論するとともに関連する情報交換を行っています。

部会は,年 3 回定期的に行われ,各委員から構造強度設計に関する検討結果,自主的な研究成果などが審議されていますが,西部地区には多数の造船所があることから,建造中の船の設計手法の紹介や,就航船の損傷概要等,実務に直結した内容が多く審議されることも特徴です。

また,本委員会の前に 2 時間程度の懇談会が開催され,この場では各造船所が抱えている詳細構造設計の問題点,船主要求の具体例とその対応などについて,各社がオープンに情報交換を行っています。この懇談会には,大学の先生及び船級協会の委員も出席しており,日常の業務において聞き難い質問などが飛び出すこともしばしばあります。

部会は 2 日間に渡って行われ,1 日目の夜には懇親会が開かれます。懇親会ではアルコールも手伝い,昼間の委員会以上に盛り上がり,大学の先生,他造船所の人達とコミュニケーションを深められる絶好の場となっています。

構造部会では昨年度より,若手技術者及び研究者の技術審議への積極的参加とプレゼンテーション能力の向上を目的として,若手講演者の中から年間優秀講演賞を与える,といった部会の活性化のための工夫もなされています。さらに,本構造部会とは別に,同じく若手技術者を対象としたテーマ別勉強会 (疲労ワークショップ) も本年より始まり,相互に啓発し合い,この分野の発展を図るべく活動中です。

[ 前の記事 | 目次 | 次の記事]





〒812-8581 福岡市東区箱崎 6-10-1
  九州大学工学部船舶海洋システム工学教室内 西部造船会
  Tel. : 092-642-3718,   Fax : 092-642-3719,   E-mail : webmaster@wjsna.jp